今日は何の日?ラッキーアイテムは?7月19日

今日は何の日?7月19日

 

女性大臣の日
1960年のこの日、日本初の女性大臣が誕生した。

岸内閣の後を受けて池田勇人内閣が発足し、中山マサ衆議院議員厚生大臣として入閣した。

 

サイボーグ009の日
株式会社石森プロが制定。

1964年のこの日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始した。


毎月19日
トークの日
食育の日
シュークリームの日
松阪牛の日
クレープの日

 

今日はトークの日です!

いっぱい喋りましょう!

 

今日のラッキーアイテムは

 

キリン🦒

f:id:mamaron:20190719134309j:image

 

ラッキーカラーは、

キリン色です!

 

よい一日をお過ごしください(^∇^)

 

 

今日は何の日?ラッキーアイテムは?7月18日

今日は何の日?7月18日

 

ネルソン・マンデラ・デー
南アフリカ共和国の政治家で、反アパルトヘイト運動を主導したネルソン・マンデラを賛える国際的な記念日。

ネルソン・マンデラの1918年の誕生日。

 

光化学スモッグの日
1970年のこの日、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生した。

立正高校で体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛等を訴えて倒れ、43人が病院へ運ばれた。東京都公害研究所は、窒素酸化物(NOx)が紫外線によって有毒な物質に変化して起こる光化学スモッグであると推定した。


毎月18日
頭髪の日

なんだか難しい日でしたね。

とうはつの日!が1番わかりやすいです。毎月18日は頭髪の日❗️ですよー

 

今日のラッキーアイテムは

 

昭和27年のギザ10

f:id:mamaron:20190718073158j:imagef:id:mamaron:20190718073204j:image

 

ラッキーカラーは、

 

茶色です♪

 

良い1日をお過ごし下さい!

新幹線Wi-Fi情報 山形新幹線

山形新幹線東京発 山形行き 17時48分発 E3系 フリーWi-Fiありました!

 

臨時列車だったようですが、Wi-Fiあって良かった!

山形新幹線は、シートが2ー2でゆったりめで好きですが、乗り心地がイマイチな気がします。

 

最近、休日は新幹線が混んでいる気がします。

 

なんでだろ。

 

MAX車両を強く望みます!

 

今日は何の日?今日のラッキーアイテムは?7月15日

今日は何の日?7月15日?

盆,盂蘭盆

祖先の霊を供養する行事。胡瓜や茄子で牛や馬の形を作りお供えする。

月遅れの8月15日や旧暦7月15日に行う地方もある。

中元

半年生存の無事を祝い、祖先の霊を供養する日。

元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする道教の習慣で、中国仏教ではこの日に祖霊を供養する「盂蘭盆会」を行った。日本では江戸時代から商い先やお世話になった人等に贈り物をするようになった。

7月第3月曜日

海の日(Marine Day)

毎月15日

お菓子の日

中華の日

レンタルビデオの日

いちごの日

ひよ子の日

 

毎月15日は、お菓子の日なんですね!いちごの日でもあります。お菓子といちごは大好きです!

 

今日のラッキーアイテムは  「角砂糖」

f:id:mamaron:20190715094756j:image

ラッキーカラーは「ホワイト」です。

 

よい一日をお過ごし下さい!!

 

今日は何の日?7月14日

今日は何の日?7月14日

検疫記念日

 

厚生省(現在の厚生労働省)と日本検疫衛生協会が1961年に制定。

1879年のこの日、日本初の伝染病予防の法令「海港虎列刺病伝染予防規則」が公布された。

 

パリ祭、フランス建国記念日

 

1789年のこの日、パリ市民がバスティーユ監獄を襲撃・占領し、これがフランス革命の始りとなった。1880年から祝日となった。

1932年の映画Le Quatorze Juillet(7月14日)の邦訳名が『巴里祭』だったことから、日本では「パリ祭」と呼ばれる。

 

ペリー上陸記念日

 

1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、アメリカの4隻の黒船艦隊が江戸湾浦賀沖に現れ、ペリー提督が久里浜に上陸して将軍への親書を渡した。

蒸気船をお茶の銘柄・上喜撰にかけて太平のねむりをさます上喜撰たった四はいで夜もねられず狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となった。幕府は、翌年のペリー再来に備えて品川沖に6基の砲台(台場)を作った。

翌年来航したペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国が終った。

 

廃藩置県の日

 

明治4年7月14日(新暦1871年8月29日)、藩を廃止して県を設置する詔書が出された。

1869年の版籍奉還で江戸時代の藩はなくなっていたが、旧藩主がそのまま藩知事となっていた。明治政府は中央集権国家を確立するため廃藩置県を断行し、各県に中央政府から県知事を派遣した。

当初は3府302県で、後に3府72県に改廃した。

 

内視鏡の日

 

内視鏡医学研究振興財団が2006年に制定。

七(な)一(い)四(し)で「ないし」の語呂合せ。

 

ひまわりの日

 

1977年のこの日、日本初の静止気象衛星ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられた。

 

ゼラチンの日

 

日本ゼラチン工業組合が2004年に制定。

ゼラチンがフランス料理によく使われることから、フランスを代表する記念日であるパリ祭の日をその記念日とした。

 

ゼリーの日

 

日本ゼラチン工業組合が2005年に制定。

ゼラチンを主原料とすることから「ゼラチンの日」と同じ日を記念日とした。

 

共和国記念日(イラク

 

1958年のこの日、革命により王政が打倒され、共和国が樹立されたことを記念。

 

今日は、内視鏡の日!!ですね。一番覚えやすいです。

今日は何の日?7月13日

今日は何の日?7月13日

 

生命尊重の日
医師・法律家・教育者・主婦等で構成される実行委員会が1984年から実施。

1948年のこの日、「優生保護法」(現在の「母体保護法」)が公布された。

 

もつ焼の日
社団法人日本畜産副産物協会が2011年に制定。

「な(7)い(1)ぞう(3)」(内臓)の語呂合せ。

もつ鍋の日 11月7日

 

日本標準時制定記念日
1886年のこの日、勅令「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布され、1889年1月1日から東経135度の時刻を日本の標準時とすることが定められた。

 

オカルト記念日
1974年のこの日、映画『エクソシスト』が日本で初公開され、オカルトブームの火附け役となった。

 

ナイスの日
七(な)一(い)3(スリー)で「ナイス」の語呂合せ。

ナイスなこと、素敵なことを見附ける日。

 

盆迎え火
盆の初日。

夕方に祖先の精霊を迎える為に、芋殻、麻幹などをを門口で燃やして、煙を焚く。

月遅れの8月13日や旧暦7月13日に行う地方もある。

お盆
盆・盂蘭盆会 7月15日
送り火 7月16日

国家主権の日 [モンテネグロ]
1878年のこの日、露土戦争講和条約である「ベルリン条約」が締結され、モンテネグロなどのオスマン帝国からの独立が認められた。

 

もつ焼きの日、内臓の日じゃダメなんでしょうか?そのまま語呂合わせの方が覚えやすいです。

 

ナイスの日❗️これが今日の1番覚えやすい日です!

今日は何の日?7月12日

今日は何の日?7月12日

 

ラジオ本放送の日
1925年のこの日、東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送を開始した。

仮放送が始まったのはその年の3月22日だった。


ローリング・ストーンズ記念日
1962年のこの日、イギリスのロックバンド、ローリング・ストーンズがロンドンのクラブに初出演した。

 

人間ドックの日
1954年のこの日、国立東京第一病院(現在の国立国際医療研究センター病院)で人間ドックが始められた。


洋食器の日
日本金属洋食器工業組合が制定。

七(な)一(い)二(ふ)で「ナイフ」の語呂合せ。


ひかわ銅剣の日
島根県斐川町が制定。1984年のこの日、島根県斐川町荒神谷から弥生時代の銅剣358本が発見された。後に、その全てが国宝に指定された。

 

独立記念日 [サントメ・プリンシペ]
1975年のこの日、西アフリカ沖の島国・サントメ・プリンシペポルトガルから独立した。

 

独立記念日 [キリバス]
1979年のこの日、南太平洋の島国・キリバスがイギリスから独立した。


毎月12日
パンの日
豆腐の日
育児の日

 

こんなことがあったんだ!と知らない事ばかりで勉強になりました。

毎月12日のパンの日は、語呂合わせになってない気がしますが、豆腐と育児はわかりやすいですね!